fc2ブログ

1年間 眠りっぱなしのアグリオス。
棚に飾っていたのですが、機会があれば走らせてみようと思っていたので、トマホークの撮影のついでに、
アグリオスも走らせてみました。
20150731183140.jpg
所定の位置から動かすことに。

実際に走らせてみると、迫力は満点です。
大きいせいか、駐車場では圧迫感もあり、狭くも感じましたが、なかなか パワフルに走ってくれました。
ホビーウイングの13.5Tなので、KV値は低めになっています。 あと、LRPの安いアンプを使いましたので、
このコンビが、丁度よい 遅めのスピードです。一瞬しか全開にはできていないのですが、
暴れるような速さではなかったのです。

アスファルトの上なので、適度なグリップで走らせやすく、 一応 サーボは、フロントだけ効くようにしていますので
小回りはききませんが、広い場所なら、全開で曲がってくれそうです。

時々走らせてあげないと、タイヤも変形してきますので、広い場所に・・ って思うのですが なにせ・・・重いw
他のラジコンをちょっと走らせるついでに 持っていこうとは思わないものです。。 もうぅ この車を走らせるために
出かける感じになってしまいそうですが。。

一応狭い駐車場ですが動画撮ってみましたが、雰囲気は伝わりにくいです。



トルクツイスト軽減簡易対策
オイルダンパーを強くする意外に思いつきませんw
オイルの番手を上げていきます。
現状一番固いのは、タミヤの3本セットの800~1000番のやつです。
何で持ってるのか??w これは M-06に使っていた気がします。
ハイグリップ路面専用だったと思いますが。。 まぁ あるものは使おうと。
IMG_0978.jpg
フロントは透明の900番です。1本まるまる使ってしまうので柔らかい方を前にしました。
ピストンの穴の数は、2個穴のままです。本当は1つ穴が良かったのですが、
交換が面倒なのでそのままです。
IMG_0977.jpg
リアには、1000番の青を使いました。穴はこれも2個です。

少しフロントが柔らかめになっています。
ジャンプの吸収は、悪くなってショック付け根に負担がかかりますが、加速時の前の浮きを
少しでも抑えられたらと思っています。 
IMG_0961.jpg
完成しました。なんか 思ってたより かっこいいです。。そして ずんぐりむっくりかんが可愛くも思えます。
ただ・・・デカいです
IMG_0974.jpg
写真では、大きさが伝わりませんねw
IMG_0972.jpg
ホイルベースも短く見えます。
試に動かしてみるとスネに激突・・・泣けるほど痛いです。。 中身にはゴリラが入っています。。。
IMG_0964.jpg
ロックソッカーがこんな感じです。小さく見えます?
IMG_0969.jpg
これでもまだ ロックソッカーの方がアグリオスより重たいです・・
迫力満点なのですが!!
アグリオスは、デフロック機能がないのと、ギヤデフガムぐらいでは、ロックできそうな感じはしないです。
なので、クローリングには、向かない感じです。
IMG_0968.jpg
最後にブッシュデビルです。 これもたいがい大きいですが、半端なく軽いです。
このマシーンを爆走系にするのが本当は気楽で楽しいかもしれません。
一番安く済みますし、サーボの負担も少なくて済みます。
もっと安く行くならニッサンのタイタンという手もあります。
だんだん 小さくなっていきますが。。
ブラシレスで爆走とするならば アンプモータ代金 (13000円)平均として
①タイタンレーストラック 10000円くらい 計23000円くらい 
②ブッシュデビル フルベア ショック 16000円くらい (4駈化は+3000円程度)計3万~3万5千円くらい
③アグリオス4万くらい ショック2万 アンプ2個で・・・ 計9万くらい・・・
個人の価値観差ありますが爆走仕様は、だいたいこんな価格ですかね。
これに プロポや受信機 サーボが入ります。安いものなら1万円くらいでそろいます。
ガツガツレースで疲れた後は、こういうラジコンで、癒されるのも楽しいですよ^^
ウイリー系とはまた違った 楽しさがあります。 どこでもどんな路面でも それなりに場所を
選ばず走りますので~  次回は動画撮ってみたいと思います。でわでわ。。

一気にシャーシ完成まで
結構アグリオス簡単に進んだのではないでしょうか・・・?
なんかページ数少ないです。
とりあえず タイヤをつけて 雰囲気を見ることに
IMG_0885.jpg
どぉぉぉですかぁぁぁ 一番態度のでかい状態で座っていますw
結構 部屋のスペース使います。。
IMG_0887.jpg
なんとなく 大きさの違いを載せたくてw
IMG_0891.jpg
ロックソッカー 一回りくらい小さいですw どちらが重いかというと・・・
ロックソッカーの方が断然重いですww。
アグリオスの方が、重そうに見えますが。。。軽量化されてます・・(してないしてない・・
IMG_0889.jpg
手前にCC-01置いてみました。。あんまり変わらないように見えますが・・・
写真の撮り方へたくそすぎて。。。
どぉぉぉ??
IMG_0890.jpg
急にCC-01が 可愛く見えるでしょう。。

さてメカですが LRPの ブラシ ブラシレス両方行けるアンプが2個ありましたので
LR80150 AI Pro リバース というものです。
LR80150 AI Pro リバースPRO仕様
13.5Tなら 楽々回せます。 ブラシも7Tまで行けるのですが、
すぐにブラシ無くなってしまいそうなので・・・普通のは使わないです。
電源スイッチがないので、バッテリーつなぐとすぐ動きます。
IMG_0925.jpg
バッテリーは1本仕様でいきます。5400も容量があるので大丈夫でしょう!!
配線のつなぎ方は気を付けてください
IMG_0924.jpg
アンプのどちらでも結構なんで 真ん中の赤い線を抜きます。
1サーボ
2アンプ
3赤い線の抜いたアンプ

これで大丈夫です。。

次にサーボは、個人的には定番の安くてつぶれにくくて つぶれても気兼ねなく変える(送料込1500円くらい トルク18k)
タワープロ MG946Rです。 今回946の使用は初めてですが
これに 双葉用の頭のダイレクトサーボセイバーつけます。
おそらく 純正でついている サーボセイバーでは、曲がりが弱い気がしますので。
しかしながら、ダイレクトにすると、ぶつかった時にサーボが壊れてしまう恐れがあります。
どちらを取るかですね!!
①曲がるけど壊れる可能性がある。
②壊れにくいけど曲がれない。
ま。。  最初から 選択肢は①しかなかったですが。
IMG_0918.jpg
試に動かしてみましたが 部屋では、怖いです。
ゆっくり動かしてるのですが 時々 急加速を!!

がーーーーん!! ピニオン外れました;;
結構解体・・・・
めんどくさいです。。。
※ピニオンには、ネジロック剤塗りましょう!!
一応Mypageも書き換えておきました。これ モーターギアに負担多いのかな。。
それと・・・残念な出来事が。。。 アグリオス トルクツイストひどいです。。。
アクセルオンするとTXT-2は、モーターの回転方向に車体が傾くのです。
そのせいで 左の前が浮いてしまうのです こける原因はこれもそうです。

次回 オイルダンパーで トルクツイスト対策してみますが・・・ 改善見込み低そう・・・

オイルダンパー8本って・・・
手がオイルまみれになります。オプションのアルミダンパー 買うの勇気が要ります。。
とりあえず、ノーマルで組んでみてますが、なんか、折角なのですが、ちゃっちい。。
しかし・・・同じものを8個作ります。。。説明書 勇気あるな!!
IMG_0880.jpg
結構これ。。。大変でした。。  何が??  飽きるんです!!
次にドライブシャフトなるものを。。。
IMG_0877.jpg
あれ・・・ このシャフト。。。ちょっと前に、見たことあるなぁ。。
そうです。CC-01と同じものですね
二本ついてましたよ。。これ なんで CR-01には、採用してくれなかったんだろう。
IMG_0878.jpg
頑張って、取り付けてますが・・本当に・・重い。。
部屋・・・・部品まみれです・・・
汚いのはもとからですw
IMG_0881.jpg
だいぶ形になってきました。。これにダンパーをつけるとぐっと起き上がるはずです。
ふと 思ったのですが・・建設中のビルと変わりません。
IMG_0882.jpg
更に大きくなりました^^
後ろは、サーボ入れませんので、固定しています。 スピードを出すと4WDSでは、
こけてる画像をよく見ちゃいましたので、原因はそれかどうかわかりませんが。。
その為に、小さく走り回る 小回りは必要ないので、つけていません。
IMG_0883.jpg
IMG_0884.jpg
写真では、大きさが伝わりにくいですね。。
中に小人が住めるぐらいの大きさですよ。。。
握力がほぼなくなってしまったので、今日はここまで。。次回タイヤつけて、メカ積で完成な予感。。
オイルダンパー・・・ほちいなぁ。。
※ダンパーセットは、2セットいります
買うものは、それと、ベアリングだけなのですが・・・ なんか・・・1個が高いw

タイヤ側のギヤボックス組み立て
IMG_0869.jpg
綺麗なギアは付属のグリスで塗っています。ベアリングも交換済み。
IMG_0870.jpg
少しでも固めにする為にAWグリス塗っています。
タイヤが大きいので、もしかしたら効果薄いかもしれませんが、若干トラクション稼げたら
と思っています。
IMG_0871.jpg
ここにもしっかりAWグリスを塗っています。
そういえば、この車 デフロック出来ないのですね。
TXT-1は、クローラーも聞いたことがあるんですが、これはダメな感じなのかな。
爆走系にするんでなくても大丈夫ですが。。
IMG_0873.jpg
ここから、2個作ります 作業・・・続きますw
1個出来ても、もう一個w 繰り返していきますね。
この車 初心者には、向かないですね、、どこがおかしいか わかりにくいし
ネジもたくさんあるために、結構大変です。 初心者は、買わないかw
IMG_0874.jpg
バンパー部分は、タップ切りします。そろそろ 指が痛くて。。ネジが締めれなくなってきました。
結構腕が疲れてきますし 指先がピリピリしてきます。
なんやかんやで、時間だけがすごく過ぎていきます。
IMG_0876.jpg
ようやく 足の部分ができてきました。
かなりしっかりしています。 ネジ止め剤さえしっかり塗っていれば、難しい部分はありません。
デフに問題があっても 解体する気には、ならないぐらい ネジが止まってますので
必ず よく回るか 部品の入れ忘れはないか。チェックしてからネジを締めます。
手が取れそうなのでここで今日は終了ですw。。